
時間の無い育児中、やっぱり自分のことを考えている時間もなくなります。
でも綺麗にはしていたいですよね。ホント切実に。
なので、時間が無い中でも出来る最低限のことはしたいなと思ったりします。
先輩ママさんの多くが言うには、やっぱり「保湿」。これが一番ですね。
では以下から、意見を聞いてみましょう。
保湿クリームは必須、シミ対策化粧水も
9月の出産だったので日ごとに肌が乾燥してしまっていました。
なので、保湿クリームは必ず塗っていました。
出掛ける時にも持ち歩いて、冬の時期には外出先でも肌が乾けば直ぐに塗っていました。
そして産後、シミが増えてしまったので、通常の化粧水からシミに効果のある化粧水に変えました。
週に数回、時間のある時にはシミに効果のあるパックもしていました。
保湿を重視したケア
子供が0歳の時は、子供を優先せざるをえない生活を強いられますよね。
睡眠不足なうえ自分の時間がなくて、スキンケアをしっかりとするのが難しかったです。
なので、朝も夜もスキンケアも保湿効果が高いオールインワンタイプのものを利用しました。
とにかく「保湿を重視したケア」を心掛けたんです。
保湿をしっかりしておけば、少なくとも肌荒れを悪化させることはありません。
なので、オールインワンゲルに保湿系の美容液を混ぜて使ったりしていました。
そのおかげなのか、肌荒れはしたものの最悪の状態にはならずに済みました。
時間がなくても洗顔と保湿
子どもがすぐ泣いて、ずっと抱っこだったりするので、とにかく時間がありませんでした。
なので、朝は子どもが起きる前に洗顔して、しっかり保湿だけは欠かさずしました。
メイクした顔で、子どもの綺麗な肌に触れるのも嫌だったので、基本ノーメイクで過ごしました。
肌への負担を減らす意味も兼ねてです。
ただ子どもと外に出る機会は増えたので、日焼け止めは塗っていました。