
妊娠初期、妊娠中期、妊娠後期、産後と、時期によって美容の悩みは少しずつ変わってきます。
ここでは特に産後すぐ~1年後くらいの悩みをまとめてみました。
悩みで多いのは「産後太り」「抜け毛」「ニキビ」「手荒れ」など
産後すぐの悩みで多いのは、やっぱり「太ってしまうこと」。
これは妊娠中も関係していますね。妊娠中はダイエットなんか出来ません。太り過ぎに気をつけるくらい。
でも、産後に太ってしまうという方も多いようで、ダイエットしようにも時間が無く、なかなか減量できない、という意見がよく聞かれます。
更に、産後すぐは抜け毛で悩む方も多いようです。知り合いでは女性用育毛剤を使った、という方もいました。
また、子供が1歳になる頃までは、ニキビや手荒れなど肌の悩みを抱える方が増えるようです。
では、実際の意見を以下から聞いてみましょう。
産後の抜け毛が気になりました
一人目出産時、産後の抜け毛が気になりました。
もともと髪の毛が細く柔らかく少なめだったのが、産後の抜け毛で頭皮が見えるくらいに薄くなってしまいました。
その時には、キャップをかぶって隠しました。
二人目出産後は髪にいいものを摂ったり頭皮マッサージをしたり、恥ずかしいけれど養毛剤を使用したりして凌ぎました。
抜け毛はあったけれど、一人目出産時よりは改善されていたと思います。
産後の抜け毛と産後太り
産後の抜け毛と、産後太りがひどかったです。
抜け毛に関しては、すぐに育毛シャンプーを使い始めました。
おかげで2~3ヶ月ほどで新しい毛がたくさん生えてきました。
産後太りは、健康に良いダイエットドリンクを朝食の代わりに飲むことで、半年以上かけて解消していきました。
野菜を中心に作られたものなので、飲んでいるうちに母乳の質も良くなりました。
ストレスが原因でニキビが・・・
子育てを初めてちょうど1年くらい経った時、急に顔の肌荒れやニキビがひどくなりました。
色々なニキビケア商品や皮膚科で薬をもらって試してみたんですが、全く効果がありませんでした。
そんなある日、旦那に「もしかしたらストレスが原因かも」って言われました。
まさかって思ったんですが、その後精神科で診察を受けてみました・・・やはりストレスが原因だったみたいです。
それからは子育てに没頭するのではなく、リラックスする時間も出来るだけ作るようにしました。
手荒れがいつもいつも気になっていました
手荒れがいつもいつも気になっていました。
冬のガサガサが春夏秋冬四季を問わずいつもガサガサでした。
寝る前に必ずメンソレータムを沢山塗って手袋をして眠る毎日でした・・・というより今もやっています。
ひび割れで切れてしまった部分が翌朝には治りしっとりした肌になっています。
なかなか毎日は面倒と思ってしまいますが日々のケアって大切なんだと実感します。